Springにっき♪
ご連絡、お仕事・企画参加情報、日常を綴っています。
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
♥ 最果ての僕と君
2013/05/31 (Fri)
活動報告
棄山 凛 様【最果ての僕と君】公開です。
サラ役で参加させて頂きました。
視力を失ったテオをブランに会わせるために現れた女性です。
家族愛があふれた素敵な作品です。
是非ともお聞きくださいませ。
そして、絵師のnorico様制作の宣伝用イラストです。
こちらもとても素敵です!
ブログの都合上、小さくしてしまいましたが、クリックしてくださると大きなサイズでご覧頂けます。
PR
Comment(0)
♥ しゅじゅりえんぬ
2013/05/27 (Mon)
活動報告
沢渡カナタ 様【しゅじゅりえんぬ】前編、後編公開しました。
円大寺粕美 役にてお世話になりました。
とっても可愛くて、聞きながら頬が緩みます。
前編をお聴き終わりますと自動で後編に行きます。
今回で完結となります。
是非ともお聞きくださいませ。
企画者様、キャストの皆様大変お世話になりありがとうございました。
Comment(0)
♥ Mystery of the Whiteness Gardenia
2013/05/17 (Fri)
活動報告
「Activity」に参加作品をアップ致しました。
Limitless realm 様【Mystery of the Whiteness Gardenia】です。
アレンカ役にてお世話になっております。
ボイスドラマとゲームのBLです。
ボイスドラマは15禁、ゲームはR18の予定です。
主人公の幼馴染の少女です。
素敵な男性陣が沢山いて、目移りしそうです。
現在、サンプルボイスが公開中です。
是非お聞きくださいませ。
Comment(0)
♥ I wish -Voice Drama Project-
2013/05/11 (Sat)
活動報告
井上響 様【I wish -Voice Drama Project-】、第10話公開されました。
試験の光役でお世話になっております。
立ったまま眠れるって凄いですが、いい年して、食事中に寝たことあります。
やり取りがくすっと来て面白いです。是非お聞きください。
Comment(0)
♥ 最果ての僕と君
2013/05/05 (Sun)
活動報告
「Activity」に参加作品をアップ致しました。
棄山 凛 様【最果ての僕と君】です。
サラ役にてお世話になっております。
本編ドラマ公開までもう少しお時間がありますが、
イラスト、サイトデザインともに趣があって素敵ですので、
そちらもご覧くださいませ。
ドラマ公開の暁には宜しくお願い致します。
Comment(0)
<< Back
♥ HOME ♥
Next >>
♥
Admin
♥
Write
♥
Res
♥
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
サイトについてのご連絡 ( 43 )
メール送信や納品についてのご連絡 ( 597 )
活動報告 ( 583 )
日記 ( 93 )
コメント返信 ( 3 )
その他 ( 1 )
最新コメント
RE:感想みました
[05/16 武川鈴子]
感想みました
[05/15 innocember(おりこうこ)]
ありがとうございます
[02/26 渡部まさみ]
ありがとうございました!
[02/25 W]
無題
[03/15 渡部まさみ]
最新記事
送受信報告
(03/31)
嘆きの七英雄
(02/01)
送受信報告
(01/31)
送受信報告
(12/31)
恋を知らないあなたへ握手を
(12/26)
プロフィール
HN:
武川鈴子
HP:
Spring
性別:
女性
自己紹介:
出身:東京
職業:社会人
HP:
Spring
ボイスブログ:
Spring♪Ⅱ
メール:ご都合の宜しい方でお送りください。
riversuzu★hotmail.co.jp
tsvoice2★yahoo.co.jp
(★をアットマークに変換の上お送り下さい)
♪
ご依頼は、有償、無償問わず受付中です。
全年齢向け、成人向け、BL、GLもOKです。
詳しくは当WEBサイト内の「WORKS」をご覧下さいませ。
[PR]
もつ鍋
仕出し弁当
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright ©
Springにっき♪
All Rights Reserved.
*Material by
*MARIA
/
Egg*Station
* Photo by
Kun
* Template by
tsukika
忍者ブログ
[PR]